髙橋ピョン太の日記

pyonta.tv

*

おっさんが人気って本当なの?

   

世の中、おっさんがブームだという風潮があるんですけど、はたして本当におっさんはブームなんでしょうか?

昨今の20代の女性は、頼りない同年代よりもずっと年上のおっさんが好きだという噂を聞いたこともあります。
稼ぎも自分と同じ、下手をすると自分より少ない、そんな同年代の男に恋をするより、お金も持っているし、知識も経験も豊富、そして何よりも包容力が全然違う、という理由から、どうやらおっさんがモテているというんですよー。

ですけど、それってどこらへんの話? 私自身おっさんですから、そりゃーブームなんだったら便乗してモテたい気は満々ですけど、いったいどこらへんの話なのさ……。

2013-07-10-19.44.25_48

しかしアプリをふと見れば、なんだかおっさんブームがきているのかもしれない、とときどき思うこともあります。ゲーム『おっさんたまご』は、そんなおっさんブームの渦中のアプリ。アプリに登場するおっさんたちがイキイキしていて、しかも女性スマホユーザーに「かわいい~」とまで言われているとか、いないとか(実際に聞いたわけじゃないので)。

2013-07-10-21.27.58_48

ゲームは、たまごをゆでると、中からおっさんたまごが誕生するという、まぁなんというか、昔ならシュールのひとことでかたづけられてたようなテーマのゲームが、ごくごく一般の人々に遊ばれ、しかも「かわいい~」って言っちゃうってんだから、世の中不思議です。

device-2013-07-10-183432_48

ま、ね、たしかにたまごのカラをむいたら中かからおっさんが出てきたら、ちょっとかわいいかもなぁと、実際のおっさんも思うわけで、しかもそれらを鍋にコレクションしちゃうんだっていうんだから、もはやかわいくなければなんのためにやってるんだって話ですよね。

ゲームは、持ち金に合わせてたまごを買って、それをゆでてはカラをむいて何おやじかを確認する。新しいおやじは鍋に入り、そして図鑑化していくという流れです。
手に入れたおっさんたまごは、レア度に応じて幾ばくかの報酬がもらえ、そしてまたそれを元にたまごを買ってゆでるんです。

たまごをゆでるときに、様々な塩を使って、よりうまくゆでたり、わざと腐らせたり、なんかそこは攻略的な楽しさが待っています。ガチャでたまごを仕入れたり、たまごをたくさん集めて新しい鍋を手に入れたり、とにかくいろんなことが待っています。

2013-07-10-23.52.13_48

いやー、これ逆におっさんを集める感じになっているから成り立っているのかもしれませんね。これがもし美少女たまご、子供たまごだと、マニアックな感じもするし、下手すりゃ犯罪チックなにおいがしないでもないです。おっさんだからこそ「かわいい~」となるし、また集めてもごく一般的なユーザーっていうふうに写りますよね。

つまりなんというか、おっさんはブームなのかもしれないという証が、この『おっさんたまご』かなーと。世の中、このままおっさんがブームになって、みんなおっさんだけが好きになればいいんじゃないかな。どうかな?


おっさんたまご
開発:株式会社comcept 価格:無料
mzl.kwmkwnoc.175x175-75_48
ダウンロードはコチラ
ad_dl_150for Android
ip_dl_150for iPhone

 - ゲーム, 高橋オススメ , , ,

  関連記事

だんごむしブーム

でっかいダンゴムシ捕まえた! 高橋のあとにもJKが捕まえてた。やっぱり大人気(^-^) 本屋さんの前のガチャガチャでゲット。 知り合いに、これ欲しくて早く買わな …

クレイジーソルトはアイスにもあうという話

クレイジーソルトは、チョコレートとアイスクリーム以外になら何にでも合うって言われてます。 が、高橋が一番好きなのはバニラアイスにクレイジーソルトをかける食べ方。

職業に見る上海とテトリス

昔から思ってたことがあります。人の職業や仕事は、その働き方によって名作パズルゲーム『上海』タイプと『テトリス』タイプに二分されるのではないかと。 その昔、アスキ …

ヘッドオンの原稿を書きました

ゲーム文化保存研究所のWebにて、ヘッドオンの記事を書かせてもらいました!! ちなみにPC-8001のヘットオンも持ってます。

あんバター味

お菓子休憩。見た目はココナッツサブレのまんまなのに、たしかにあんバターの味がする。牛乳が飲みたい(コーヒーと一緒に食べてます)。 5枚×4パック5枚あたりの塩分 …

自分へのご褒美

自分へのクリスマスプレゼントは、コロコロアニキ。 もちろん、目的は応募者全員サービスのあれ! これですよ、これこれ。 全員サービスというお買い物。

昼間からファミレスで飲んでいるじいさんばあさんが面白い件

わけあってバーミヤンで遅めのランチ。まわりは、明るいうちから宴会モード。 すでにできあがりつつある60〜70歳ぐらいのおじいさんグループが2組とおばあさんグルー …

灰皿

タバコは吸わないけど、灰皿を買いました。ゲームコーナー「シャルル」の灰皿です。

ハーゲンダッツ新作

まるで桜もちを食べているような感じです。

びんぼうくじ

以前から、WEBに「びんぼうくじ」なるCGIを作っているんですが、 じつはあんまり宣伝してなかった。 「びんぼうくじ」を本当に引くというダジャレですけどね。 も …