髙橋ピョン太の日記

pyonta.tv

*

四つ葉のクローバーって……

   

子供の頃、シロツメグサじゃなく、これがクローバーだと思っていました。
隙間さえあればどこにでも生えていて、見慣れていました。

ある日、四つ葉のクローバーはシロツメグサのことと知り、じゃあこっちはなんて名なのだろうかと思いつつ何十年もそのままでした。今朝、花が咲いているのを見つけ、思わず写真を撮ったけど、名前を知らないことを思い出し、初めて調べました。なるほど、カタバミか。

秋には、ものすごく小さいオクラみたいな形の細長い実ができるんだけど、それに触るとプチプチっとはじけて種が飛び出してきて、楽しかったんですよね。

一度、実を見つけると、そのあたりをくまなく探し、実を見つけてはプチプチさせて小一時間は遊んでました。

それにしても、気にはなっていたのになんで長いこと名前を調べなかったのかな。

そして名前を知った今、実は知らないままのほうが、よかったかもと思ってもみたり。

もしかして人はつまり、長い歴史のほうに重きを置く感情があるのではないかと思ったのでした。

もう、知らなかった自分がなくなってしまったことが残念なのかもしれません。

知らんけど。

今年の秋は、ひさびさにプチプチしてみるかな。

カタバミの実を。

こうして拡大して見ると、結構、花もきれいですな。実際にはめっちゃ小さいんだけど。

 - 日記

  関連記事

サルノコシカケ

桜に生えてたサルノコシカケ。これが生える桜は、ヤバイらしい。 おじいさん桜だからなぁ。と思ったけど、おばあさんかもしれない。 年寄りの木はおじいさんというのは先 …

北京動物園で跳跳とご対面

北京動物園のパンダ舎に入れてもらいました。というのも、高橋の里子パンダ跳跳(ピョンピョン)が、北京オリンピックの応援パンダとして選ばれ、臥龍から北京に来ていたの …

跳虎道の道具箱

わーい、道具箱を買ってもらったよ~よいこのって書いてあるから、おいらのだね あー、でもちょっと小さいかもな え、自分が入るんじゃないの?道具を入れるの? でもお …

クレイジーソルトはアイスにもあうという話

クレイジーソルトは、チョコレートとアイスクリーム以外になら何にでも合うって言われてます。 が、高橋が一番好きなのはバニラアイスにクレイジーソルトをかける食べ方。

レンくん、お婿さんへ

17日、市川市動植物園のレッサーパンダ、レンくんは、予定通りであれば、九州にお婿さんとして旅立ちます。

スーパーでおなじみの

呼び込み君ミニがきたー! かなり前に予約した商品なので、忘れてました。 ちなみに下の写真は、最近、ライフにきた本物。本物?

十三夜

明日は、十三夜のお月見です。 というわけで、ちょっとかわいい月見まんじゅうを買ったんですが、お腹すいちゃって食べちゃいました。 あんこが美味しかった。お月見は明 …

退院しました

みなさま!本日退院しましたー。自力で歩ける人は、どんどん退院させちゃうシステムなのです。実際は100m歩いたら休憩してますが、一人で退院してきました。が、家は暑 …

最近、ハマってるドリンク

おはようございます! 今朝は、ばあちゃんの赤しそドリンク 梅酢入り、です。 うまい! 塩分を控えないといけない身の自分にとって、梅干しは食べられないので、梅干し …

そこは頭じゃない

今日、高橋、人類にとって重要な発見をしたかも。タコがしてるハチマキ、そこは頭じゃなくてタコの腹だ。