手児奈霊神堂
週末に立ち寄ったお寺のお話です。
千葉県市川市・真間山弘法寺(ままさん ぐほうじ)に行ってきました。
写真は、手児奈霊神堂(てこなれいじんどう)の池に差し掛かる桜の木と、
それを仲良く見守る、亀2匹。
その昔、この真間の里に手児奈という、
それは美しい娘がおりました。
その美貌は世間の評判となり、
手児奈をめとりたいと男たちは争ったといいます。
心優しい手児奈は男たちが互いに争い傷つくのを厭って、
ついに真間の入江に身を投げてしまったという、悲しいお話です。
真間山弘法寺は奈良時代、天平九年(737)、
行基菩薩がこの地にお立ち寄りになられたおり、
手児奈のかわいそうなお話をお聞きになり、
いたくその心情を哀れに思われ、このお寺を建立されたんだそうです。
関連記事
-
-
10月桜
秋に咲く10月桜が満開。11月だけど。 江戸川区新川にて。
-
-
新作の牧場物語が出る!!
今朝はTwitterのタイムラインがニンテンドーダイレクトの新作ゲームの話で持ちきりだったけど、高橋はその前に牧場物語が楽しみじゃわい。牧場物語公式サイト
-
-
笹かまピョコ
ピンポ~ン、ピンポ~ン ピョン太:ピョコ、誰か来たぞー、ちょっと出てくれー自分で出ろよ~、面倒だな…… おい、ピョン太! お中元が来たぞ~ ピョン太:誰からだー …
-
-
野菜的生活
今日も1日1本の『野菜生活』いただきまーす ごくごくっ ぷはっー しかしなんでおいらは野菜ジュースが好きなんだろ? あ、ピョン太! 今、「ふふふっ」て笑っただろ …
-
-
ついにピョコの秘密が……
おいピョン太、早くおいらの秘密を教えろ!おいらはなんで野菜ジュースが好きなんだよ ピョン太:ふふふ、それはな、これだよ! なんだ、なんだ、写真か? 早く見せろよ …
-
-
おとなの歌
おとなー、おとなー、おとなはコーヒー おとなはグビッとコーヒーのむんだぜー こどもー、こどもー、こどもはゼリー(たらみ) こどもはおいしくいゼリーをいただきまー …
-
-
十三夜
明日は、十三夜のお月見です。 というわけで、ちょっとかわいい月見まんじゅうを買ったんですが、お腹すいちゃって食べちゃいました。 あんこが美味しかった。お月見は明 …
-
-
退院しました
みなさま!本日退院しましたー。自力で歩ける人は、どんどん退院させちゃうシステムなのです。実際は100m歩いたら休憩してますが、一人で退院してきました。が、家は暑 …
-
-
江戸川河川敷の神秘と憂愁
子供の頃、ジョルジュ・デ・キリコの「通りの神秘と憂愁」の絵を見て、この女の子が脳裏に焼き付いて離れなかった。 けど、そんなことはすっかり忘れてたんだけど、江戸川 …
-
-
跳虎道の足あと
らんらんらーん ふんふんふーん ピョン太:何やってるの? ミクシィ! あ、コメントもらったー! そうだ、ピョン太のカードでプレミアムに登録したよ ふんふーん、マ …
- PREV
- 桜と東京スカイツリーと永井荷風
- NEXT
- チーバくんの鼻は犬吠埼じゃなかった!?