チーバくんの鼻は犬吠埼じゃなかった!?
チーバくん、知ってます?
ご存じではない方のために念のためご説明しますと、
チーバくんは千葉県のマスコットキャラクターです。
じつは「ゆめ半島千葉国体」(平成19年1月11日)の、
国体キャラとして誕生した、
本来ならば国体の終了ともに消えゆくキャラだったのですが、
その人気が高まり、国体終了後もファンのラブコールにより、
気づけば県のマスコットに昇格していたという、
そんな人気のキャラです。
もちろん、高橋も大好きです。
そんなチーバくんなんですが、
千葉に出かけると、
ときどきこうしてイベント等で遭遇します。
今回は、たまたま弘法寺に鬱金桜を見に行ったところ、
近くのスポーツセンターで開催されていたイベントに出没してました。
もうねー、チーバくんを見つけると、
本当にしあわせモードになります(当社比)。
さてさて、そんなチーバくんには、
こんな秘密があります(秘密ってほどでもないけど)。
チーバくんのカタチって、千葉県のカタチなんです!!
この秘密は、チーバくんファンならみんな知っていることなんですが、
じつは高橋、チーバくんの鼻が犬吠埼だと思っていたんだけど、
それが今回調べてみてわかったんですが、逆でした(汗)。
つまり、チーバくんの耳が犬吠埼だったんです。
というわけで本物のチーバくん(?)にも、
しばし千葉県のカタチでじっとしてもらいました。
※自信がなかったので、この逆向きの写真もじつは撮りました(笑)。
そしてさらにチーバくんファンに朗報。
チーバくん、なんとTwitterもやってました(笑)。
チーバくんのTwitterアカウントは、こちら
関連記事
-
-
夕焼けが奇麗でした
秋葉原、書泉ブックタワー手前の横断歩道より
-
-
12月のヒマワリ
12月のヒマワリ。キミはまだ咲くのかー。 秋からも花がたくさん咲いたので、自重で倒れそうなところ、誰かが世話をしてくれてるんです。 ちなみに咲いてる場所は、街路 …
-
-
日常のしあわせ
「一生ぼーっとしていたいよね」 跳虎道(ピョコミチ)との日記は、この一枚の写真からはじまりました。 たまたま外を見ていた跳虎道と、たまたま外を見ていた高橋が、た …
-
-
セクシーなうしろ姿
ちょっぴりセクシー!? 性別はわからないけど(笑)。 (成都大熊猫繁育研究基地)
-
-
おとなの歌
おとなー、おとなー、おとなはコーヒー おとなはグビッとコーヒーのむんだぜー こどもー、こどもー、こどもはゼリー(たらみ) こどもはおいしくいゼリーをいただきまー …
-
-
間違い探し
ガムの包み紙の裏の間違い探しがすごい。根本的に二枚の絵が違うw
-
-
今日の朝食
今日の朝食は、牛乳にトースト。なんかいつもより、パリパリする。
-
-
お台場で小籠包!
三連休、毎日小籠包食べました!青龍門 ヴィーナスフォート店
-
-
日常のしあわせ2
「手を洗わなきゃ……おいら、アライグマみたいだ(笑)」
-
-
12月25日
メリークリスマス🎁