髙橋ピョン太の日記

pyonta.tv

*

チーバくんの鼻は犬吠埼じゃなかった!?

   

今日、偶然にもチーバくんに出会ったのです。

チーバくん、知ってます?

ご存じではない方のために念のためご説明しますと、
チーバくんは千葉県のマスコットキャラクターです。
じつは「ゆめ半島千葉国体」(平成19年1月11日)の、
国体キャラとして誕生した、
本来ならば国体の終了ともに消えゆくキャラだったのですが、
その人気が高まり、国体終了後もファンのラブコールにより、
気づけば県のマスコットに昇格していたという、
そんな人気のキャラです。

もちろん、高橋も大好きです。

そんなチーバくんなんですが、
千葉に出かけると、
ときどきこうしてイベント等で遭遇します。
今回は、たまたま弘法寺に鬱金桜を見に行ったところ、
近くのスポーツセンターで開催されていたイベントに出没してました。

もうねー、チーバくんを見つけると、
本当にしあわせモードになります(当社比)。

さてさて、そんなチーバくんには、
こんな秘密があります(秘密ってほどでもないけど)。
チーバくんのカタチって、千葉県のカタチなんです!!

この秘密は、チーバくんファンならみんな知っていることなんですが、
じつは高橋、チーバくんの鼻が犬吠埼だと思っていたんだけど、
それが今回調べてみてわかったんですが、逆でした(汗)。
つまり、チーバくんの耳が犬吠埼だったんです。

コレが関東の地図。

そしてチーバくん。

チーバくんの影は、千葉県になるのです。

というわけで本物のチーバくん(?)にも、
しばし千葉県のカタチでじっとしてもらいました。

※自信がなかったので、この逆向きの写真もじつは撮りました(笑)。

そしてさらにチーバくんファンに朗報。
チーバくん、なんとTwitterもやってました(笑)。
チーバくんのTwitterアカウントは、こちら

 - 日記

  関連記事

無花果!うまし!

無花果のチーズケーキです(^^) HAGISO

ダブルピーチのタルト

安くて美味しいお得感! PASTA PASTA ロッペペロンチーノ錦糸町

鹿骨(ししぼね)の話

うちの近所に「鹿骨」と書いて「ししぼね」と読む地名がある。 そこを通るのが「鹿骨街道」。 よく見たら街道の案内板の「骨」が骨折しとる。 そして「骨(ぼね)」のロ …

チョコベビー

まだ売ってるシリーズ。 チョコベビー、美味しよね。 友達にちょっとちょうだいっていわれて、もちろんあげるけど、予想以上にたくさん出でしまうと、切ないよね。

初めてのAmazon(思い出)

TwitterでAmazonで買った最古の注文をさらすのが流行ってるので、自分も調べてみた。 Aquaの輸入盤CDでした。 2002年か。ワールドカップ日韓開催 …

スーパーの焼き芋

最近、焼き芋屋さんって、街中を流してないよね。 でも、スーパーとかドンキとかで焼き芋が売ってるのがうれしい。そして、店内のあの香りから逃れるのが難しくて、買って …

マイエナジードリンク

この甘さが、たまらん。疲れが取れます(気分)。

自分へのご褒美

自分へのクリスマスプレゼントは、コロコロアニキ。 もちろん、目的は応募者全員サービスのあれ! これですよ、これこれ。 全員サービスというお買い物。

ナイスガイパンダ

今日はパンダの格好でナンパしました。 パンダ あの、じゃーボクとお付き合いしていただけますか?女子  ええ、喜んで。ふふふ パンダ とりあえず、ドライブね女子  …

金星について

もう少し金星について考えました。※この話は『金星の一年』のつづきです まず地球での話になります。時間という概念は、人間が考えたものですが、一日、一年というものは …