髙橋ピョン太の日記

pyonta.tv

*

トミーのポケットメイト

   

子供の頃は、こんなゲームで遊んでいた。まだ電子機器が今ほど手軽に手に入ったり、技術が発展する前の話だけど。

それでもゲームセンターには、アナログだけど、こういうゲームでピンボールゲームタイプの筐体があったよね。ゲームセンターやデパートの屋上でよくそれで遊んでいたので、トミーのポケットメイトシリーズでこれが出た日には、もう尻尾を振って、喜んで買いました(尻尾はないけど)。

もう、こんなんで野球をやっている気持ちにもなったし、何よりも真剣に遊んだ記憶がある。そして、旅行や遠足・修学旅行にも持って行く。だって、携帯できるゲームって、こんなもんしかなかったし。人生ゲームやモノポリー、バンカースを持って歩くにはいかないもんね。それでなくても、ゲーム用のお金やコマがなくなるんだから。

いやー、そう考えると、今のNintendo Switchやスマホのゲームの世界ってすごいよね。もう、なんだってできるよなぁ。

でも思うのは、スマホやゲーム機で遊べば遊ぶほど、なんかポケットメイトとかがどんどん愛おしくなって、こうして手に入れてしまう自分がいるんですな。

そして、今思うのは、これを昔みたいに本気で遊べる気持ちが自分にほしいなーってことなんだけどね。それが、難しいんですよね……。

 - ゲーム, 日記 , , ,

  関連記事

フルーツ牛乳

子供の頃は銭湯だったんだけど、銭湯に行くと白牛乳以外が飲めるのが嬉しかったな。 で、フルーツ牛乳(今は牛乳って言っちゃいけないんだけど)が大好きでした。最近、コ …

タイ料理屋さんのランチ

ガパオライス! 美味しい! 目玉焼きはオプション(^o^) チャオタイ 渋谷東口店

七夕に思ふ(超長文)

明日は、七夕です。※この話は『金星の一年』のつづきです 天帝こと北極星によってその仲を引き裂かれた、織女(織姫)ことベガ(こと座)と、牽牛(彦星)ことアルタイル …

でかかっぱえびせん

巨大かっぱえびせん。通常の7倍の大きさです。しかも、タルタルソース味。 案外、いけるな。 塩分1.2gなので、3回に分けて食べました。

鳩かも?

あ、焼鳥屋さんの看板に鳩がとまってる!! しかも「鴨」って書いてある看板に、鳩です(笑)。

アパートを借りました

やったー! 念願のNeo Kowloon SIM(島、サーバー)の住人になりました。 初めてNeo Kowloon SIMに行ったときからあの世界観がたまらなく …

焼き上がりが楽しみ

カニはどうやって食べても美味しいけど、タラバガニは焼いて食べるのが一番好きです! かに道楽 上野店

最近、ハマってるドリンク

おはようございます! 今朝は、ばあちゃんの赤しそドリンク 梅酢入り、です。 うまい! 塩分を控えないといけない身の自分にとって、梅干しは食べられないので、梅干し …

ピョコのカバンの中身

おいらの カバンの中身は 二星球! うがうぐっ あっ 奥にころがって入っちゃった……

誕生日

朝イチ、どうぶつの森のリリアンに誕生日を祝われました。 今年もありがとう。 どうぶつの森も二周年がすぎましたが、まだまだプレイ中です。 高橋のフレンドさんも、共 …