髙橋ピョン太の日記

pyonta.tv

*

看板につられて

   

こんな看板を見つけました。

「つけ蕎麦 そば吉」かぁ。つけ蕎麦ってなんだろうね?
いやいや、そこじゃなくて、ここ! 「ここから88歩」ってとこですよ。
ん、まじで? 本当にここから88歩先に、その店はあるんだろうか?
なんか看板を見て、無性に試したくなりました。

一、二、三、四、五と数えつつ、
看板の写真がきちんと撮れているか確認しながら……、
あれ、今、何歩だっけ?
わかんなくなって、また看板に戻りました。
ふりだしでいうところのすごろくってやつだ。
いや、逆。すごろくでいうところのふりだしです。

また看板に戻り、正式に88歩のところに店は、ありました。

いやはや、なんとも気の利いた看板だこと。

それにしても88歩という中途半端なところが、いいですな。
これ、100歩じゃねー、ちょっとピッタリすぎるしね。
88歩っていう中途半端さが、試したくなるポイントじゃないかと。

そして88は、末広がりの八八なんでしょうな。
ま、単純に末広がりだと8歩になっちゃうし、
8歩じゃ、店がきっと見えてるし……。

というわけで、この88歩の先に置かれた看板は、
なかなかじゃないかと感心したしだいです。

でも店には入らなかったけどね(笑)。

 - 日記 ,

  関連記事

都心が燃えている(ように見えた)

江戸川区から見る都心が、まるで火事のような風景なう! 都心、大丈夫かー? と思うような、風景でした。すごい夕焼けと雲でした。

チョコボールのパッケージがすごい件

チョコボールの何がすごいって、あのくちばしの開閉機構も含めて、一枚の紙でできてるのところ。 食べ終わったので、捨てようと思ってパッケージをバラしたら、なんか感動 …

ミルキーに弱い

またしてもミルキーにやられました💦今度は、ミルキー味の白いピコラ。これはたくさん買っておこうかな。 塩分相当量 6本0.1g

退院後、初仕事

退院後、初のお仕事。完全復帰はまだ先ですが、締切をゆるーくしていただき、なんとか原稿が書けました。予定より一週間も遅れてしまいましたが、今朝、公開いただきました …

夢の下町行きバスはバックシャン

うしろ姿も格好いい、夢の下町行きバス。 錦糸町界隈でよく見かけるけど、乗ったことはありません(^_^;) JR錦糸町駅 北口

ハーゲンダッツ新作

まるで桜もちを食べているような感じです。

クレイジーソルトはアイスにもあうという話

クレイジーソルトは、チョコレートとアイスクリーム以外になら何にでも合うって言われてます。 が、高橋が一番好きなのはバニラアイスにクレイジーソルトをかける食べ方。

まだホット

この時期、まだホット(あったか〜い)が売ってる自販機、大好き❤ 夏でもホットコーヒーの男。

月は過酷

地球に一番近い月の環境なら、住める気がします。※この話は『七夕に思ふ』のつづきです 人類による何回かの月の調査でも、残念ながら月での生物は発見されていません。こ …

中トロマグロ丼

恐るべしアメ横! これでなんと700円です(^.^) ナイスなコストパフォーマンス! 上野アメ横商店街・アメヤ横丁