髙橋ピョン太の日記

pyonta.tv

*

看板につられて

   

こんな看板を見つけました。

「つけ蕎麦 そば吉」かぁ。つけ蕎麦ってなんだろうね?
いやいや、そこじゃなくて、ここ! 「ここから88歩」ってとこですよ。
ん、まじで? 本当にここから88歩先に、その店はあるんだろうか?
なんか看板を見て、無性に試したくなりました。

一、二、三、四、五と数えつつ、
看板の写真がきちんと撮れているか確認しながら……、
あれ、今、何歩だっけ?
わかんなくなって、また看板に戻りました。
ふりだしでいうところのすごろくってやつだ。
いや、逆。すごろくでいうところのふりだしです。

また看板に戻り、正式に88歩のところに店は、ありました。

いやはや、なんとも気の利いた看板だこと。

それにしても88歩という中途半端なところが、いいですな。
これ、100歩じゃねー、ちょっとピッタリすぎるしね。
88歩っていう中途半端さが、試したくなるポイントじゃないかと。

そして88は、末広がりの八八なんでしょうな。
ま、単純に末広がりだと8歩になっちゃうし、
8歩じゃ、店がきっと見えてるし……。

というわけで、この88歩の先に置かれた看板は、
なかなかじゃないかと感心したしだいです。

でも店には入らなかったけどね(笑)。

 - 日記 ,

  関連記事

七夕に思ふ(超長文)

明日は、七夕です。※この話は『金星の一年』のつづきです 天帝こと北極星によってその仲を引き裂かれた、織女(織姫)ことベガ(こと座)と、牽牛(彦星)ことアルタイル …

跳虎道(ピョコミチ)鬼に会う

ピョコミチー、はい、ご飯だぞ!

おとなの歌

おとなー、おとなー、おとなはコーヒー おとなはグビッとコーヒーのむんだぜー こどもー、こどもー、こどもはゼリー(たらみ) こどもはおいしくいゼリーをいただきまー …

もうお正月?

おいらの好きなみかんを発見したんだけど、これはお正月の飾りだから、食べちゃだめなんだとさ。 もうお正月?お正月って何さ? まぁいいや、明日、ピョン太にお年玉もー …

クレイジーソルトはアイスにもあうという話

クレイジーソルトは、チョコレートとアイスクリーム以外になら何にでも合うって言われてます。 が、高橋が一番好きなのはバニラアイスにクレイジーソルトをかける食べ方。

2022年のパンまつり

ご報告です!たった今、今シーズンのヤマザキ春のパンまつりをコンプリートいたしましたm(_ _)m

元日

㊗️新年、明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします!!

李さん一家

つげ義春さんが大好きな高橋は、 うちの近所にあるこの家を「李さん一家」の家と呼んでいるのですが……。 実は誰も住んでいないのです。

なんだ、コレ

またなんかきたぞ 「パンダも食いつくこの旨さ!」って…… おい、あけてくれー、がまんできねー お茶かよっ! それほど食いつかないちゅーの

自分へのご褒美

自分へのクリスマスプレゼントは、コロコロアニキ。 もちろん、目的は応募者全員サービスのあれ! これですよ、これこれ。 全員サービスというお買い物。