髙橋ピョン太の日記

pyonta.tv

*

鹿骨(ししぼね)の話

   

うちの近所に「鹿骨」と書いて「ししぼね」と読む地名がある。

そこを通るのが「鹿骨街道」。

よく見たら街道の案内板の「骨」が骨折しとる。

そして「骨(ぼね)」のローマ字つづりが「BONE」で、奇しくも英語のボーンとつづりが同じで感動した。 なんだか骨に染みた。

 - 日記

  関連記事

跳虎道の道具箱

わーい、道具箱を買ってもらったよ~よいこのって書いてあるから、おいらのだね あー、でもちょっと小さいかもな え、自分が入るんじゃないの?道具を入れるの? でもお …

元日

㊗️新年、明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします!!

抜糸

昨日、抜糸しました。傷口の回復も順調です。もしかしたら今日あたりに退院日が決まるかもです。ま、まだ、歩いてもすぐ疲れちゃいますけど、そんなとこまで来ましたよ。み …

M-1チャンピオン

㊗️錦鯉

退院しました

みなさま!本日退院しましたー。自力で歩ける人は、どんどん退院させちゃうシステムなのです。実際は100m歩いたら休憩してますが、一人で退院してきました。が、家は暑 …

フタを開けたらアンパンマン

アイスを食べようとしてフタを開けたら、なんだかアンパンマンみたいだった(^o^)

フルーツ牛乳

子供の頃は銭湯だったんだけど、銭湯に行くと白牛乳以外が飲めるのが嬉しかったな。 で、フルーツ牛乳(今は牛乳って言っちゃいけないんだけど)が大好きでした。最近、コ …

味の想像がつかない……

疲労回復に甘いものを買いに行ったんだけど、不思議な買い物になってしまった。 シロノワール味のチロルチョコと、みたらし味のミルキーチョコレート。 しかし、披露回復 …

ボンボンふたつ!

ほら、ボンボンふたつですー! というわけで、メリークリスマスイヴイヴ。どうでもいいけど「ウ」に濁点って、発音するときに窒息しそうになるよなぁ。

赤坂離宮プロデュースラーメン

東京老拉麺 新宿駅京王モール街店