髙橋ピョン太の日記

pyonta.tv

*

焼き上がりが楽しみ

   


カニはどうやって食べても美味しいけど、タラバガニは焼いて食べるのが一番好きです!
かに道楽 上野店

 - 日記

  関連記事

カンロ飴

たぶん十数年ぶりの「カンロ飴」。 自分で買うのは初めてかも? 懐かしいものを食べたくなって、スーパーで目についたのがこれ。 よく食べてた子供の頃は、もう少し大き …

星のカービィ和菓子

ローソンで買ってきた。星のカービィとワドルディの和菓子。 顔を貼った感じが強いかな(笑)。 買うけどさ。 食べたら、もち菓子でした。練ってなかった。だからシール …

でかかっぱえびせん

巨大かっぱえびせん。通常の7倍の大きさです。しかも、タルタルソース味。 案外、いけるな。 塩分1.2gなので、3回に分けて食べました。

梅酒メモ

梅 1キロ 石川県産 剣先/大桑/石川一号(品種はどれかわからず)。 近所のスーパーでは、7月に入ったとたん、ほぼ梅酒用の梅が商品棚から消えたので、楽天で購入。

チョコベビー

まだ売ってるシリーズ。 チョコベビー、美味しよね。 友達にちょっとちょうだいっていわれて、もちろんあげるけど、予想以上にたくさん出でしまうと、切ないよね。

あんこ玉

スーパーで売ってる和菓子だけど、なかなか美味しい。 水まんじゅうっぽいやつと、意外とあっさりなあんこ玉の2種。 みずみずしさがそそります。夏は、和菓子が美味しい …

チーズが美味しかった!

マルゲリータじゃないけど、それっぽかった。美味しい。 マーケットレストラン アジオ(AGIO)市川店

年越し蕎麦

サミット(スーパー)で買った、五割蕎麦298円とホタテのかき揚げ298円。 皿に入れ換えたら、ちょっと高級感出たー! そして、美味しかった。 蕎麦は自分には塩分 …

黄金色のスカイツリー

曇りの日の西日で、シルエットになったスカイツリー(^_^)

初めてのAmazon(思い出)

TwitterでAmazonで買った最古の注文をさらすのが流行ってるので、自分も調べてみた。 Aquaの輸入盤CDでした。 2002年か。ワールドカップ日韓開催 …