誕生日にKindle Fire HDがやってきた!!
予約をしていたKindle Fire HDが、なんと12月18日に届きました。
予定では12月22日~24日あたりに来るということだったんだけど、ちょっと予定がはやまり、偶然にも自分の誕生日に届きました。
いやー、やっぱり7インチクラスがちょうどいいよね。
いつもiPadやiPhone、Android端末を使ってるけど、やっぱり読書をするなら7インチですね。
しかしAmazonというか、Kindleがいいのは、マルチプラットフォーム対応ってとこかな。
もうね、Kindleを買ってすぐに、これまで他の端末アプリで買った電子書籍が、ほら、こうしてクラウドにも入ってるんですよ。
Kindleは送られてきた段階で、すでにAmazonのアカウントが登録されているので、届いて最初にやるのは、Wifiの接続をするぐらいかな。
ネットにつながると、ソク、クラウドに購入済みの本が現れるので、あとは読みたければ、それを端末にダウンロードするだけ。
もうね、とっても楽ちん。
初めての人は、ストアから青空文庫でも購入するといいかもね(0円だし)。
感想はというと、やはり画像がキレイかな。
これロック画面ですが、そのままのサイズの画像を載っけてみます。
そして7インチというサイズは、電子書籍を読むのにちょうどいいですね。
デフォルトでこんな文字サイズです。
何も設定いじってませんが、文庫本よりちょっと文字が大きいかな。
あとね、漫画ね。
スマートフォンではちょっときつかったコミック類も、これならバッチリ読めますね。
さすがにiPadで読むほうが楽ですが、7インチでも問題ないです。
Kindle Fire HDの気になるところと言えば、ちょっとだけ重いのが気になるかな。想像していたものより重かったです。
なのでKindleの重さが気になっている人は、実際に店頭で触ってみたほうがいいかも。
というわけでKindleに刺激され、半年ぶりのブログ更新となりました。って、もう誰も読んでないよね(笑)。
いかんなー。2013年の目標はブログの定期更新かなー。
いかん、いかん。ちょっと早いけど、来年はブログ更新頑張ります!!
関連記事
-
-
スーパーでおなじみの
呼び込み君ミニがきたー! かなり前に予約した商品なので、忘れてました。 ちなみに下の写真は、最近、ライフにきた本物。本物?
-
-
セガマウス
みんな覚えてるかなー。メガドライブ用のセガマウスは、ひっくり返すとトラックボールになるのだ。 そして『マーブルマッドネス』が家でも思いっきり遊べるのだ。当時の髙 …
-
-
ほしい。買いたい。
ついに発表!!
-
-
パソコンデスク
本体とモニタが大きかった時代のパソコンデスク。ほしかったなぁ。
-
-
灰皿
タバコは吸わないけど、灰皿を買いました。ゲームコーナー「シャルル」の灰皿です。
-
-
ダイソーBluetoothイヤフォン
ダイソーのBluetoothイヤフォン、500円なり。 充電ケーブルも付いているので、実質400円って言っても過言ではない気がする。 音質は普通です。オンライン …
-
-
グーグル、いよいよChromebookを国内で発売
グーグル、いよいよChromebookを国内で発売というニュースを発見!!
-
-
【メモ】Kindle Fire HDにDropbox
Kindle Fire HDは、Androidベースの端末です。 ですが、Kindle仕様になっているため、Google Playにアクセスすることができません …
-
-
にゃらんのVRゴーグルがほしくて買ってしまった……
ひさしぶりに更新してみました。 あの『じゃらん』にVRにゃらんスコープが付いているんだって!! それを店頭で見て、即、購入です。
-
-
ダイソーの電子メモパッド
ダイソーで電子メモパッドを買ってきた。550円なり。電子ペーパーですね。 画像は保存もできなければアンドゥもできない。しかもスタンドアローン。ま、紙の無駄遣いを …
- PREV
- 鳩かも?
- NEXT
- 【メモ】Kindle Fire HDにDropbox