髙橋ピョン太の日記

pyonta.tv

*

miスマートバンドの文字盤カスタマイズ

   

Xiaomi miスマートバンドの文字盤は自分の好きな写真や絵でカスタマイズできるのですが、意外と知られていないようなので、やり方をメモしておきます。

まずは、miスマートバンドのアプリを立ち上げます。

立ち上げたたら、右下のプロフィールをタップします。

プロフィールを立ち上げたら、マイデバイスを選びタップします。

次の画面で、ストアを選びます。ストアといっても買い物等をする訳じゃないのでご安心を。ここで、トップの写真が換えられます。

ストアに入ると様々な写真のグループが表示されますが、ここの一番上のグループ「Custom dial」がカスタマイズ可能な写真グループです。
ここでは、自分が表示させたい写真と写真の邪魔にならない文字のレイアウトを選択するイメージで、自分の好きなものを選択します。ちなみに、mi スマートバンドのバージョンによっては、選べる文字のレイアウトの種類が異なります。

写真を選ぶと次のような画面になります。ここで、「背景をカスタマイズ」をタップします。

すると写真を撮るかスマートフォン内の写真を選ぶかが選べます。

ギャラリーを選択すると、スマホ内の写真が選べるようになります。写真を選んだら、表示させたい部分を選ぶことができるようになるので、ここで好きな箇所を選択しましょう。選んだら、右下の「完了」をタップします。

これで完成です。もしも思ったものではなければ、再度同じ作業を繰り返します。また写真によっては文字の色が見にくい場合もあるので、その場合は色を変更しましょう。

問題がなければ、下部の「文字盤を同期」ボタンを押して写真をmi スマートバンドに送りましょう。

同期が終了するまで待ちます。

同期が完了したら、これでおしまいです。「正常に同期しました」と表示されたら、すでにmi スマートバンドの画面も変わっているはずです。

さぁ、好きな写真でカスタマイズしましょう。

選ぶ写真は大き目の縦長の写真のほうが選択しやすいと思います。いろいろ試してみるといいでしょう。

以上、mi スマートバンドの文字盤カスタマイズでした。

 - IT, ガジェット, 日記

  関連記事

赤いウインナー

根がアレなのでチープなものが大好き。 ひさびさに赤いウインナーが食べたくなって買いに行ったら、温めるだけでタコさんウインナーになるやつ売ってた。やった一石二鳥! …

レモンライスとカレー

例のレモンライスはカレー用のライスだと聞き、今回はカレーをかけました。 塩分が1.4gとカレーにしてはとても塩分の低い「いなばのバターチキンカレー」缶詰とレモン …

フルーツ牛乳

子供の頃は銭湯だったんだけど、銭湯に行くと白牛乳以外が飲めるのが嬉しかったな。 で、フルーツ牛乳(今は牛乳って言っちゃいけないんだけど)が大好きでした。最近、コ …

なんだ、コレ

またなんかきたぞ 「パンダも食いつくこの旨さ!」って…… おい、あけてくれー、がまんできねー お茶かよっ! それほど食いつかないちゅーの

ショッピングモールに恐竜

動く恐竜、乗れる恐竜がいました。恐竜を見るとテンション上がりますね。 ニッケコルトンプラザ

森永チョコボールの新作

新作! 「惑星っぽいチョコボール」 なんですとー、惑星っぽいチョコボール!? 今回もエンゼルは出ませんでした。ハズレました。 ちなみに惑星は、こんな感じ。火星っ …

十三夜

明日は、十三夜のお月見です。 というわけで、ちょっとかわいい月見まんじゅうを買ったんですが、お腹すいちゃって食べちゃいました。 あんこが美味しかった。お月見は明 …

塩抜きポテト

マクドナルドで塩抜きのマックポテトを買ってきた。 塩対応ならぬ、塩抜き対応。ありがたい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)。 塩分なしでも美味しいよー。食べられる幸せを噛みし …

アクアくん熟睡

2010年生まれのシセンレッサーパンダのアクアくん。熟睡モード。

久々のレトロプリン

セブン-イレブンのレトロプリンが、クリスマス仕様のパッケージになってましたな。久々に食べたけど、相変わらず美味しいなぁ。