塩分
10%増量のポテトチップスが塩分0.7gで、減塩のインスタント味噌汁の塩分が0.96g。


食事制限の身になり意識するようになって、いろいろ知りました。
高橋が飲める味噌汁はあまりなく、これが近所で買える唯一の塩分低めの味噌汁。通販なら、もう少し低いのもありますが、味噌汁は驚くほど塩分高い。
そしてポテトチップスは、よほどこった味のものでなければ、意外と低いモノが多い。塩分高そう、というイメージはあてにならないことがわかった。
関連記事
-
-
野菜的生活
今日も1日1本の『野菜生活』いただきまーす ごくごくっ ぷはっー しかしなんでおいらは野菜ジュースが好きなんだろ? あ、ピョン太! 今、「ふふふっ」て笑っただろ …
-
-
よだれ鶏
よだれが出るほど美味しいといわれる中華料理。 美味しいけど、よだれは出なかった。 上海ブギ 市ケ谷店
-
-
日常のしあわせ2
「手を洗わなきゃ……おいら、アライグマみたいだ(笑)」
-
-
年越し蕎麦
サミット(スーパー)で買った、五割蕎麦298円とホタテのかき揚げ298円。 皿に入れ換えたら、ちょっと高級感出たー! そして、美味しかった。 蕎麦は自分には塩分 …
-
-
憧れの空き缶
子供のころ、親戚の家や友達の家にいくと、決まって見かけたこの空き缶!! いわずと知れた、元祖 柿の種!! 浪速屋製菓の、柿の種の空き缶です。 これがねー、本当に …
-
-
お魚くわえたドラパンダ
ピョン太のご飯をぬすんじゃえー わーい、大成功! って簡単ですけどね ぎょぎょ? このさかな…… 甘い?
-
-
これなぁに?
神保町のさぼうる2の店の前には、いまだに赤い公衆電話があります。 今日、この電話の前で微笑ましい光景が繰り広げられていました。
-
-
星のカービィ和菓子
ローソンで買ってきた。星のカービィとワドルディの和菓子。 顔を貼った感じが強いかな(笑)。 買うけどさ。 食べたら、もち菓子でした。練ってなかった。だからシール …
-
-
カンロ飴
たぶん十数年ぶりの「カンロ飴」。 自分で買うのは初めてかも? 懐かしいものを食べたくなって、スーパーで目についたのがこれ。 よく食べてた子供の頃は、もう少し大き …
-
-
スーパーでおなじみの
呼び込み君ミニがきたー! かなり前に予約した商品なので、忘れてました。 ちなみに下の写真は、最近、ライフにきた本物。本物?
- PREV
- チョコボールのパッケージがすごい件
- NEXT
- 駄菓子