駄菓子
昨日、ポコチャの配信で駄菓子の話で盛り上がったので、マルカワのガムをたくさん買ってきた!
オレンジガムをまとめて何個食べられるかが男らしさのステータスだった5年生の秋(地域限定)。
今回は、4個でやめておいた(一箱)。

関連記事
-
-
チーバくんの鼻は犬吠埼じゃなかった!?
今日、偶然にもチーバくんに出会ったのです。 チーバくん、知ってます?
-
-
おっさんが人気って本当なの?
世の中、おっさんがブームだという風潮があるんですけど、はたして本当におっさんはブームなんでしょうか?
-
-
ホームパイ×マルコメ
マルコメみそ味のホームパイのみみ。最近のホームパイのコラボは予測不能だなぁ。といいつつ、買ってしまう。 これ、意外といけます。美味しいです。塩分0.301gと低 …
-
-
金星について
もう少し金星について考えました。※この話は『金星の一年』のつづきです まず地球での話になります。時間という概念は、人間が考えたものですが、一日、一年というものは …
-
-
ピョコ、家出
おいらはピョン太に仕返しをするのだ 隙あらば跳虎道に変なご飯を食べさせようとするピョン太そんなピョン太に堪忍袋の緒が切れた跳虎道でありました 悪いがピョン太、お …
-
-
ミルキー
ミルキーは飲み物です!まんま、ミルキーの味でした。
-
-
北京動物園で跳跳とご対面
北京動物園のパンダ舎に入れてもらいました。というのも、高橋の里子パンダ跳跳(ピョンピョン)が、北京オリンピックの応援パンダとして選ばれ、臥龍から北京に来ていたの …
-
-
デジタルセラピューティクス
「高橋ピョン太のそれって、何?」更新情報。今回のワードは「デジタルセラピューティクス」。それって、何? ヒントは、医学用語とIT用語。
-
-
リハビリ
今日は自力のリハビリ。脈拍と心拍数と酸素濃度のリアルモニタリングができる機械をもって。尿道カテーテルも取れてこっちも自力ウンコ。アイデンティティを取り戻した感じ …
-
-
誕生日
朝イチ、どうぶつの森のリリアンに誕生日を祝われました。 今年もありがとう。 どうぶつの森も二周年がすぎましたが、まだまだプレイ中です。 高橋のフレンドさんも、共 …