髙橋ピョン太の日記

pyonta.tv

*

年越し蕎麦

   

サミット(スーパー)で買った、五割蕎麦298円とホタテのかき揚げ298円。

皿に入れ換えたら、ちょっと高級感出たー!

そして、美味しかった。

蕎麦は自分には塩分高いので、ツユは残しました。

いつもは皿に入れ換えないけど、大晦日バージョンにしてみました。

 - 日記

  関連記事

豆乳の味を忘れた

近頃、豆乳味のする豆乳を飲んでない。 豆乳ってどんな味だったか忘れた。

パソコン丼(どんぶり)

驚きの映像が出てきた……。

エビちゃんLOVE

あの赤いのなんだ? ん、エビ? そーっと、そーっと…… せーのー、パクリッ とったどー! けど、かたいなぁ~ うぉ、いてて、いててー! いててー、わかった、ごめ …

サルノコシカケ

桜に生えてたサルノコシカケ。これが生える桜は、ヤバイらしい。 おじいさん桜だからなぁ。と思ったけど、おばあさんかもしれない。 年寄りの木はおじいさんというのは先 …

エイプリルフール?

サミットの今日のセールがウソくさかったけど、本当だった。 めちゃ安です。セール品は買わなかったけど。

跳虎道(ピョコミチ)鬼に会う

ピョコミチー、はい、ご飯だぞ!

ジャガイモの花

みんなお世話になっているジャガイモだけど、あまり花は見慣れてないですよね。実は綺麗です。 実は、ジャガイモって実もなります。地下茎の芋じゃなくて、トマトみたいな …

早いツツジ

「やばい、すでにサツキが咲いてますがなー。早すぎない?」ってつぶやいてました。 ツツジですよね。なんかとっさにサツキっていってしまった。 というわけで、今年は桜 …

上野、10月桜

上野恩賜公園、10月桜。 公園内の昔ながらの売店が立ち退きにあっている中、唯一残る東照宮第一売店。敷地が寛永寺なのか? ここだけは残して欲しいなぁ。というわけで …

チョコボールのパッケージがすごい件

チョコボールの何がすごいって、あのくちばしの開閉機構も含めて、一枚の紙でできてるのところ。 食べ終わったので、捨てようと思ってパッケージをバラしたら、なんか感動 …