髙橋ピョン太の日記

pyonta.tv

*

年越し蕎麦

   

サミット(スーパー)で買った、五割蕎麦298円とホタテのかき揚げ298円。

皿に入れ換えたら、ちょっと高級感出たー!

そして、美味しかった。

蕎麦は自分には塩分高いので、ツユは残しました。

いつもは皿に入れ換えないけど、大晦日バージョンにしてみました。

 - 日記

  関連記事

脳がリプレイした

今日の話なんですが、なんか今までに味わったことのない不思議な感覚を体験しました。といってもこの話は、ムーに載るような不思議な体験というわけではないのですが……。 …

巨大なヒマワリ

毎年驚く家の近所のヒマワリ。 茎は直径5センチ以上あるし、高さは5メートルは超えている(推定)。 そして、一本の茎からどんだけ花が咲くやら。なんか元気でる。

間違い探し

ガムの包み紙の裏の間違い探しがすごい。根本的に二枚の絵が違うw

アクアくん熟睡

2010年生まれのシセンレッサーパンダのアクアくん。熟睡モード。

つかまえました

つかまえました、スカイツリー。

ザクかばん

電車の網棚に載せた自分カバンのすれた部分が、ザクみたいだった。次のカバンも買ってあるけと、しばらくこれでもいいかも。

大あくび

熟睡のパンダを発見!! 正面に向かい、観察をしていたら、大あくびで、起きてきました。大人のパンダは、なかなかの迫力です。(臥龍パンダ保護研究センター)

ハッピーターン? メロン??

メロンパンなのにハッピーターン味。 しかもチーズ風味のメロンパンにハッピーターン味のクリームが入ってます。 もう、節操ないメロンパンだなと思ったけど、よく考えた …

パンダとボール遊び

子パンダと遊べる機会がありました。すんごい近づいてきたのです。 というわけで、ボールで一緒に遊ぼうと思ったら…、 見事にボールだけ取られました。 取り返そうと思 …

四つ葉のクローバーって……

子供の頃、シロツメグサじゃなく、これがクローバーだと思っていました。隙間さえあればどこにでも生えていて、見慣れていました。 ある日、四つ葉のクローバーはシロツメ …