2021年の春
今年は今日が見納めかもしれないので、子供の頃から行ってる地元の桜並木に行ってきた。しかし残念、曇ってきた😭
1枚目の写真の奥に人が写ってるんですが、この木、相当大きいです。おじいちゃんなので、年々花の数が少なくなってますが、まだまだ元気ですな。去年に引き続き、宴会は禁止でした。




関連記事
-
-
まだ咲いている……
なぬ、先日枯れたヒマワリにまた花が咲いたー!頑張るねー、このヒマワリ。しかも、いくつも花が咲くのがすごいな。
-
-
不思議シリーズ
瓦屋根の犬小屋です。立派です。 ※このブログ記事は、mixiの初日記を再掲載しました。自宅から浜町の会社までクルマで通っていたときの、途中の風景です。
-
-
ピョコのカバンの中身
おいらの カバンの中身は 二星球! うがうぐっ あっ 奥にころがって入っちゃった……
-
-
あ、発見!
あ、なんかいいもの発見! 鬼(ピョン太)のいぬまに…… 南国ムード、満喫!(マンガ喫茶じゃないよ)ぱいんぱい~ん! ※ピョン太がなかなかおいらの写真漫画日記を更 …
-
-
ホームパイ×マルコメ
マルコメみそ味のホームパイのみみ。最近のホームパイのコラボは予測不能だなぁ。といいつつ、買ってしまう。 これ、意外といけます。美味しいです。塩分0.301gと低 …
-
-
焼き上がりが楽しみ
カニはどうやって食べても美味しいけど、タラバガニは焼いて食べるのが一番好きです! かに道楽 上野店
-
-
逆転劇
サミット(スーパー)のセールで、普通のアンパンより高級アンパンのほうが安い、逆転現象。 もちろん、高級のほうを買いました。
-
-
血圧計を買った
先日、手首で計る血圧計を買いました。朝、昼、晩と計ってますが、だいぶ安定してきました。ちょっとホッとしてます。
-
-
江戸川水閘門
江戸川水閘門の水門です。横から撮りました。ライトアップされてます。 江戸川と旧江戸川を結ぶ水閘門です。水位が異なるので、運河のようになっています。ここでいったん …
-
-
ご近所さん
昨日は、Neo Kowllonのアパート「世紀公寓」の住人の方にお会いできました。自分の上の階、3階に住むRamonaさんです。 アパートに戻ったら、ちょうど上 …
- PREV
- 擦り切れるほど読んだ攻略本『ドルアーガの塔のすべてがわかる本』
- NEXT
- サルノコシカケ